
シモ散歩
人生は旅だと言われていますね。 どうも、シモさんです。 どっか行きたい! そん...
ゆっくりしていってね
人生は旅だと言われていますね。 どうも、シモさんです。 どっか行きたい! そん...
ども。 ども。 また私です。 昔のスマートフォンをいじくり倒していると あるミュージアムに行った写...
さて、後編スタートです。 読んでない方はコチラ→前編へ 前回は立山駅から出発して室堂~大観峰間をトロリーバスで揺ら...
どもども、シモさんです。 映画『黒部の太陽』やNHK『プロジェクトⅩ』、最近では『ブラタモリ』などで紹介されている 黒部ダム。ご存知...
富山有数のパワースポットあるよ。 そう言われて よし、行こう! と即決して行ってきた。 その前に言って...
暑さが猛威を奮っています。 皆さん、どうお過ごしでしょうか? どうも、シモさんです。 では、ブログをどうぞ。 マクドナルドで...
「富山の誰も知らない情報を発信して下さい。」 そんなメールを頂いた。 と、言うことで THE ドラえもん展 TAK...
まさかの続きものです。 前回を読まなくてもいいが、 読みたい方はコチラ デザインあ展の他、 コレクション...
ども 最近、メガネの度が合わなくなってきているシモさんです。 掛けていると度がキツくて目が疲れます。 そう、目が良くなってきて...
大学生の頃、 ドラゴンクエスト5のリメイク版がプレイステーション2で発売された。 友人と同じ日に購入し、どっちが早くクリア出来るか勝...