※これを読む前に不快になる方(特に女性)もおられるかもしれないので
ご注意ください。
対岸の火事、子供の戯言みたいな
神様が人間が戦争しているのを見て「やれやれ」みたいな視点で読んでいただけると助かります。
この前女の人とどんな異性が好きか、みたいな話していた時に
「ポニーテール好き」
って言ったんよ。そしたらこんなリアクションが返ってきたんですよ。
あー。
この「あー」には
(残念)
(お前そっち側なのね)
(何言ってんの)
みたいなのが含まれてたんですよ。この
あー。
あれ何?
お前らが聞いてきたんちゃうんけ?
でもね、俺ってその
あー。
によって発せられた悪くなった場の空気をいち早く感じ取って・・・
ほら、俺って場の空気を感じる力と整わせる力がすごいじゃないですか。
赤外線センサーよりも反応早いし
森林浴よりも整っちゃう。
今年も
場の空気を感じるオブザイヤー
場の空気を整わせるオブザイヤー
の二冠とっちゃうともっぱらの噂がすでに流れてるじゃないっすか。
だからこうも言ったんですよ。
ゆるふわパーマも好き
って。
そしたらより一層力を込めての
あー。
体の空気全部出たんじゃない?
女の人の、こいつは自分とは違う意見なんや、わかってねえな、男ってバカだわー
ってわかった瞬間の
こいつ敵
みたいな空気なんなん?
今年のオブザイヤー絶対逃したわ。
って確信したプレーだったよね。
もしね仮に女の人がさ
「私、マッチョが好きなんだよね。」
って言ったとするやん、
その言った相手がめっちゃ太ってても
男は、こいつ敵みたいな空気は出さないと思うんすよ。
この世にはマッチョもいれば太った人もいる。
それでいいじゃない、
この場を楽しいものにしたらいいじゃないと。
なんなら自分は太ってることを自虐に笑いにかえるかもしれない。
でもさ例えばね、
ポニーテールじゃなくて
その話しかけてきた女の髪型を言ったらどうなるんですかね?
ちょ、ふーん。そそそーなんだ(照)
これはこれで今後が面白くなりそうな展開ですね。
それは置いといて
いや、でもウソはつきたくないじゃないですか?
ポニーテール好きじゃないですか。(知らんがな)
そもそも女の人ってみーんな
茶色に染めてるじゃないですか。
そんなやつにポニーテールが好きって言って
あー、みたいな空気出されるのもおかしいと思うんですよ。
ポニーテールはポニーテールでいいじゃない。
ポニーテールする女の子カワイイじゃない。
話はちょっと変わりますけどね俺はね
ポニーテールでも、
乱雑なやつが好きなんですよ。
ラーメン食べに行って髪がジャマだからパッとしばっちゃうような
掃除する前に髪がジャマだからスッとしちゃうような
ただまとめましたみたいなやつが好きなんですよ。
なんでしょね、
あと寝癖も好きです。
少しぼさぼさみたいな
もう言わしてもらえば
日本の女性は完璧を求めすぎているんではないでしょうか。
美人だけど彼氏ができない、
よく聞く話じゃないですか。
少しくらい不完全の方がそれがスキになって男の子は好きになるんですよ。
キレイに整ってなければいけない。
周りの目がある。
それって自分に自信がない現れなんじゃないですかね。
そんなの気にしなくていいです。
もう関係なく俺を好きになっていいですよ。
本日の一言
にんげんだもの
みつを