赤猪岩神社

お腹も血糖値もいっぱいになり、次に向かうのは

大国主命、再生神話伝説で有名な赤猪岩神社です。

どんな伝説なん?

って方は→こちら

    →こっちも

なんでここにきたかと言うと

私、亥年なんすよ。

だから来たんですけど猪関係なくて、

赤い猪の様な大岩ってことだったんですねぇ。

あっちゃー、いっけね。

でも人生でも旅も間違えたり、遠回りしたところにおもろいことが

あったりします。

ちなみに因幡の白兎の神話の続きの説話の舞台でもあるんですねぇ。

白兎神社の回→こちら

では行ってみましょう。

参道に落ちた落ち葉がいい雰囲気っすね。

参拝させて頂きまして、

この神社の伝説にある大岩を見に行こう。

さて、社の裏手にまわってみましょう。

厳かぁ。

お、これかぁ

これに焼き潰されたとか・・・

しかもここから生き返ったとか・・・

大国主命・・・

っぱねぇ。

最後におみくじをば・・・

吉っ!!!

旅立・・・利、無し。行かぬが吉。

ってまたかよ。

今旅立ってるっつーの!!

知恩院でもこんなんやったな。

知恩院の回→こちら

いいとこだけ信じましょ。

はい、次行くよー。

今日の一言

おみくじの

恋愛・・・恋敵に注意

少女漫画の予感!!!

そんな展開はよ、神様。

フォローする