前回このしも散歩、天橋立編を終え天橋立にサヨナラバイバイしました。
さて今回はどこへ向かったのかと言うと・・・
ここ!!
最近注目を集めている伊根の舟屋です。
伊根の舟屋ってなんぞ?って方は→こちら
それでは本編をどぞ。
舟屋群を見たかったのに道を間違え舟屋の中に入ってしまいました。
写真で右が舟屋、左が住宅です。
ちょっと開けたところがあったのでパシャリ。
これが見たかったんだよ‼︎
写真だと小さいですがそれでも美しいですな!
ちなみに駐車場などはなくひたすらこう言う道です。
こうやって見ると舟屋のこちら側も中々風情ある佇まいじゃありませんか?
dakedo道狭し。
観光客や対向車も来るので運転も一苦労です。
でもそこはアイルトン・セナばりのドライビングテクで難なくかわします。
途中、中を見せてもらえると言う舟屋を発見。
道間違えてよかったアア。
早速・・・
雰囲気あるネ。(何のかはわからない模様)
失礼しまーす。
おおおおおおおおおおおおおおおおお。
外の景色。
舟屋が連なってます。
水がキレイ。
舟屋の中を見学しているとこんな物を発見しました。
某SNSで有名になった写真だそうです。
現実はこんなもんです。
この後は道の駅伊根の舟屋へ行き温かいコーヒーを飲みながら展望台から舟屋群を眺めていました。
続く
本日の一枚
道の駅伊根の舟屋から
本日の一枚
二枚目