天橋立③ 知恩院

前回相棒と出発しました。

自転車乗るのなんて何年ぶりかしら?

きもちええのぅ。

そして着いたのがここ

知恩院

立派な山門。

黄金閣と呼ばれているそう。

なんと知恩院は・・・

看板読んで!

早い話があの有名なことわざ

3人寄れば文殊の知恵

の3人の一角と言うわけですね。

※諸説あり

境内を歩いていると

なんかぶら下がってる?

扇子?

なんとここはおみくじが扇子型なんです。

早速お参りさせていただきまして

おみくじをひいてみましょう。

そりゃあ!

吉の割にあまり良い事がかいてありませんね。

外出を控え・・・って今めっちゃ外出中なんすけど。

へへ、まぁこんなもんすよ・・・泣

気を取り直して・・・

また境内を歩きます。

そして忘れてならないのがここ。

これなにかわかりますか?

知恵の輪灯籠と呼ばれるものです。

この知恵の輪灯籠を3回くぐれば文殊の知恵を授かるそうです。

皆さん、ここにきたらレッツトライよ。

かく言う私は知恵よりも羞恥心が勝りましてくぐってございません。

今思うとやっておけば・・・と後悔しておりますです。

俺は人知を超えた知恵が欲しいぞおおおおお。

俺は人間を辞めるぞジョジョーーーーッ!!!!(石仮面)

ふと天橋立の方を見ると何やら不思議な光景が広がっていました。

続く

本日の効果音

メメタァー!!!

フォローする