前回のトトロ岩と琴ヶ浜からほど近く・・・
着いたのがここ
はい。
そういうことです。
では行きましょう。
途中ダジャレのような樹とベンチがありました。
誰か俺のことも支えて温めてくれよ!!
もうすぐのようです。
着いた。
景色がキレイ!!
英一郎です。
完全に船越ってます。
高いよう。
これはマツイ棒事案ですね。(元嫁)
船越感っぱナイス!
こんなところで語り合えば犯人自供しますわ。
あと昔見た夢を思い出しました。
昔見た夢とは→ここ
ちなみにここは映画『ゼロの焦点』のロケ地にもなった場所だとか。
このロケーション、そりゃ選ばれるわ。
映画は観てないんですけど。
お次はヤセの断崖のその先。
船越・・・・ではなく舟隠し。
どんなところかと言うと
との事です。
説明読んでもわかんないですよね。
百聞は一見にしかず。
ほーれ、たーんと見るが良いわ。
どう?
どんな想像してた?
ちなみに私はノー情報で行ったんですけど
感想は
すげぇ!
あと
たけぇ!
でした。
ここも船越感ありますね。(マツイ棒)
見てくださいよ、この地形や造形。
自然ってすげぇ。
こりゃあ、国立公園に指定されますわ。
こんなスゴイところ、どこにあるのかと言うと
ここです。
どちらとも近くにあります。
ホントにすぐそばにあるので地図は一つで良かったですね。
さてさて能登半島の旅もそろそろ終盤。
次はどこへ行くのかな?
今回はここまで。
次回へ続く。
本日の豆知識
【弁慶の泣き所】
脛と中指の第一関節から先の部分