千枚田

能登半島と言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここ!!

 

 

 

 

千枚田!

 

 

 

世界農業遺産にも

 

 

って、写真に書いてありますね。

 

千枚田をもっと詳しくという方は→ここ

 

 

 

 

 

そして

地図上ではここ。

 

 

 

 

 

改めて見てみましょう。

 

ベンチに腰かけている方々と比べると

その広大さがわかりますね。

 

 

 

 

 

作業されています。

地形が地形ですからトラクターなどの農機は使えないのでしょう。

うちも農家だから伏せ植えの大変さがわかります。

 

 

 

 

 

有名人も田んぼを持っているようです。

 

 

 

 

早速歩いてみましょう。

 

 

 

このまま海に吸い込まれそうです。

遠くからはわからなかったのですが

結構急こう配です。あぶねぇ。

 

 

 

 

折角ならと探しました。

 

苗、四本。

チイセェ。

 

ちなみに一番は見つかりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千枚田をぐるっと一周してきました。

 

改めて高台から見ると圧巻ですね。

 

 

ここは朝日や夕日、季節によっても見せる顔を変える場所のようです。

興味ある方は行くかググってどうぞ。

恐ろしくキレイですよ。

 

 

 

 

 

売店にて

 

美味そう!!!!

だけど購入は控えました。

その謎は次回わかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の一言

「ありがとう」や「ついてる」などの言葉を繰り返し言ってごらん。

千回目には周りが、一万回目には人生が変わってるよ。

詠み人知らず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローする