こんちは。
シモさんです。
突然ですが
今インターネットやSNSで静かすぎるムーブメントを巻き起こしているのがこちら
【卵のいらない 卵かけご飯の素】
皆さん知ってます?
「えー、知らなーい。」
「どんな味がするの?」
「食べたいなー。」
「特に興味ないですね。」
「日大アメフト部問題、どうなってしまうんや…」
と、言う方々のためにこのシモさんが紹介いたします。
はい、まずこれ【KALDI coffee】にしか売ってないんですよ。
だからね、まず買いに行かなあかんわけですよ。
【KALDI coffee】って知ってる?
あのイオンとかに入ってる珈琲屋さんね。
あ、知らない?
てことでね、車で行きまーす。
エンジンかけまーす。
買ってきました。
カロリーとか成分とかでーす。
中身でーす。
ご飯盛りまーす。
ぶっかけまーす。
食べまー
…しょっぺー。
なるほどね、ご飯にもっと絡めて食べるのね。
(´~`)モグモグ
う、うめぇ。
これ、卵かけご飯や。
味付けも『卵かけご飯のための醤油』的な味でご飯が進む。
これ、驚きなのがオイニーがゴイスー(においがすごい)
本物の卵かけご飯の香りがしやがる。
はい、ご馳走さま。
と、言うことで
【卵のいらない 卵かけご飯の素】
体験してみました。
一言で言うと
「うめぇ。」
です。
こんなことも書かれているんでアレンジメニューを作ってみるのも面白いんじゃなかろうか。
あと思ったんやが、
「これってお弁当用とかに持ち運べるやん。
どこでも卵かけご飯食べれるやつや。」
と。
子供さんやお父さんのお弁当に忍ばせてもいいかもしれないですね。
気になったらみんなも食べてみようね。
本日の一言
卵を割らなければオムレツは作れない。
オール・ザ・キングスメン